現在105件が登録されています
研究会報告・シンポジウム発表
博士論文
- 一般情報教育における教育・学習支援に関する研究
杉浦 学
論文誌
研究会報告・シンポジウム発表
- 日本語プログラミング言語の品格
岡田 健 「プログラミングシンポジウム」 11月 - Programming in Japanese for Literacy Education
K.Okada, M.Sugiura, Y.Matsuzawa, M.Araki, H.Ohiwa 「IFIP International Federation for Information Processing History of Computing and Education 3(WCC 2008 Milano, Italy)」 9月 Vol.269 pp.171-176 書誌情報 - 大学における情報技術に関する能力認定試験の分析–古典的テスト理論による分析と項目反応理論の適用可能性–
杉浦 学, 荘司 泰徳, 大岩 元 「情報教育シンポジウム」 8月 Vol.2008 No.8 pp.87-93 - プログラミング教育への導入のための 情報システム概念に基づくアンプラグドワークショップ
荒木 恵, 松澤 芳昭, 杉浦 学, 大岩 元 「情報処理学会,情報教育シンポジウム(SSS2008)」 8月 pp.163-170 - プログラミング授業の導入としての「お絵かきプログラム開発演習」
荒木 恵, 松澤 芳昭, 杉浦 学, 大岩 元 「日本教育工学会研究報告集」 7月 Vol.8 No.3 pp.111-118 - 自分で考える教育とは 情報システム技術者のために
大岩 元 「情報処理学会 研究会報告(IS-103-17)」 3月 Vol.2008 No.16 pp.109-110
修士論文
論文誌
研究会報告・シンポジウム発表
- 日本語プログラミングを用いた論理思考とプログラミングの教育
岡田 健, 杉浦 学, 松澤 芳昭, 大岩 元 「情報処理学会 研究会報告(CE-92-18)」 12月 Vol.2007 No.123 pp.123-128 - Developing Project Managers through University-Industry Collaborative Software Development
Y.Matsuzawa, M.Sugiura, H.Ohiwa 「The 4th International Conference on Innovation and Management(ICIM2007)」 12月 pp.96-101 Yamaguchi University, Japan, . - University-Industry Collaborative Software Development Laboratory in an Undergraduate Course
Y.Matsuzawa, M.Sugiura, H.Ohiwa 「iTET 2007 and ETLLL 2007 Joint Working Conference(IFIP WG 3.6, 3.4. and 3.8), Education, Training and Lifelong Learning, Prague, Czech Republic」 10月 pp.71-79 - 大学における初等情報教育の開発と授業運営基盤としてのLMS
杉浦 学, 大岩 元 「CIEC PC Conference」 8月 pp.413-416 - 産学協同による「人に使ってもらえるソフトウェア」の開発経験と学習
松澤 芳昭, 大岩 元 「CIEC, 2007PCカンファレンス論文集」 8月 pp.181-184 - Learning Information Systems Engineering and Its Management from Experience of a Tiny Project through University-Industry Collaboration
Y.Matsuzawa, H.Ohiwa 「The 7th IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies」 7月 pp.538-542 Niigata, Japan,2007. - 産学協同のスモールプロジェクトにおける協創のためのコミュニケーション
松澤 芳昭, 大岩 元 「ソフトウェア技術者協会, ソフトウエアシンポジウム2007」 6月 pp.77-80 - 企業人による学生プロジェクトのマネジメント経験とPMの育成
松澤 芳昭, 大岩 元 「プロジェクトマネジメント学会, 2007年度春季研究発表大会」 3月 pp.284-289 - 産学が共に学ぶ情報システム構築PBL(Project-Based Learning)の試み
松澤 芳昭, 大岩 元 「情報処理学会 研究会報告(IS-99-10)」 3月 Vol.2007 No.25 pp.57-62 - Project-BasedLearningを支援するコース管理システム
明石 敬, 松澤 芳昭, 大岩 元 「情報処理学会 研究会報告(CE-88-3)」 2月 Vol.2007 No.12 pp.15-22 - 小学校におけるオルゴールと「ことだまon Squeak」を用いたプログラミング教育の試み
荒木 恵, 岡田 健, 大岩 元 「情報処理学会研究報告. コンピュータと教育研究会報告(CE-88)」 2月 Vol.2007 No.12 pp.69-75
修士論文
博士論文
- コラボレイティブ・マネジメント方式による創造的IT人材育成システムの構築と評価
松澤 芳昭
論文誌
研究会報告・シンポジウム発表
- 情報教育学の確立に向けて
大岩 元 「情報処理学会 研究会報告(CE-86-6)」 10月 Vol.206 No.108 pp.41-46 - 大学の新入生を対象にしたPC操作のスキルチェックテスト
杉浦 学, 大岩 元 「情報教育シンポジウム」 8月 Vol.2006 No.8 pp.295-299 - コラボレイティブ・マネジメント型情報教育によるソフトウエア技術者の育成と評価方法の提案
松澤 芳昭, 大岩 元 「情報処理学会,情報教育シンポジウム(SSS2006)」 8月 pp.247-252 - A Supporting System of Informatics Education For University Freshmen
M.Sugiura, H.Ohiwa 「Ifip Wg 3.7 7th Conference on Information Technology in Educational Management(ITEM)」 7月 pp.27-32 - 教育用プログラミング言語としての「言霊」と「ことだま on Squeak」の試み
岡田 健, 杉浦 学, 松澤 芳昭, 大岩 元 「教育用プログラミング言語に関するワークショップ2006」 3月
卒業論文
論文誌
- シナリオの図解化によるユースケースモデリング
中鉢 欣秀, 小林 孝弘, 松澤 芳昭, 大岩 元 「電子情報通信学会論文誌」 Vol.J88-D-I pp.813-828
研究会報告・シンポジウム発表
- Moodle上のテスト問題を対象とした状態管理機能の提案
杉浦 学, 明石 敬 「情報処理学会 第1回 CMS研究会」 12月 Vol.1 No.1 - モデリング言語による社会シミュレーション構築環境
青山 希, 松澤 芳昭, 井庭 崇, 大岩 元 「情報処理学会 研究会報告(MPS-56-5)」 9月 Vol.2005 No.93 pp.17-20 - タイピング教育の現状と和文タイピング練習環境の構築
武田 林太郎, 松澤 芳昭, 大岩 元 「情報教育シンポジウム」 8月 No.8 pp.191 - 放送大学における情報教育
辰巳 丈夫, 斎藤 俊則, 大岩 元 「情報処理学会 研究会報告(CE-80-8)」 6月 Vol.2005 No.62 pp.57-62 - プログラミング教育におけるHCP チャートの再評価
杉浦 学, 松澤 芳昭, 大岩 元 「プログラミングシンポジウム」 2月 pp.217-219 - HCPチャート清書ソフトウエア「HCPViewer」の開発
松澤 芳昭, 杉浦 学, 大岩 元 「プログラミングシンポジウム」 1月 pp.181-186 - 日本語プログラミング言語「言霊」におけるメソッドの記述方法
岡田 健, 大岩 元 「プログラミングシンポジウム」 1月
修士論文
論文誌
研究会報告・シンポジウム発表
- Development Tools of Simulation Models with MDA
青山 希, 武田 林太郎, 井庭 崇, 大岩 元 「International Workshop on Massively Multi-Agent Systems」 12月 - Computer Science教育と情報教育
大岩 元 「情報処理学会 研究会報告(CE-77-5)」 11月 Vol.2004 No.117 pp.23-26 - 学習者同士の相互レビューを通したプログラム設計教育
松澤 芳昭, 杉浦 学, 大岩 元 「情報教育シンポジウム」 8月 - 大学におけるテクニカルライティングの指導
斎藤 俊則 「情報教育シンポジウム」 8月 Vol.2004 No.9 pp.177-182 - 日本語要求記述に基づくプロトタイプ作成支援ツールの開発
小林 孝弘, 中鉢 欣秀, 大岩 元 「情報処理学会 研究会報告(IS-88-4)」 5月 Vol.2004 No.53 pp.19-26 - プログラム設計教育におけるHCPチャートのレビュー手法
松澤 芳昭, 杉浦 学, 大岩 元 「情報処理学会 第66回全国大会(1C-2)」 3月 pp.343-344 - Squeakを利用したプログラミング教育環境の構築と実践
松澤 芳昭, 杉浦 学, 大岩 元 「コンピュータを利用した創造・連携・強調に関する国際会議(C5)」 1月 pp.36-39 - A Trial Course of Programming with Squeak
松澤 芳昭, 杉浦 学, 大岩 元 「International Conference on Creating, Connecting and Collaborating through Computing(C5)」 1月 pp.188
修士論文
博士論文
- シナリオ図解化分析と状態機械によるソフトウェア設計
中鉢 欣秀
論文誌
研究会報告・シンポジウム発表
- 「目的の表現」に注目したオブジェクト指向プログラミング教育とその評価
松澤 芳昭, 青山 希, 川村 昌弘 「情報処理学会 研究会報告(CE-72-11)」 12月 - Squeak を利用した“ものづくり”プロジェクトによる[生きる力]の育成
杉浦 学, 松澤 芳昭, 大岩 元 「情報処理学会 研究会報告(CE-72-11)」 12月 Vol.2003 No.123 pp.101-107 - プログラミング入門教育におけるモデルによるプログラムの状態表現
青山 希, 松澤 芳昭, 杉浦 学, 川村 昌弘, 大岩 元 「情報処理学会 研究会報告(CE-72-11)」 12月 Vol.2003 No.123 pp.109-114 - 情報教育におけるメディア・リテラシーの可能性
斎藤 俊則, 大岩 元 「情報教育シンポジウム」 8月 Vol.2003 No.12 pp.83-90 - FPGAを用いたスーパースカラ設計教育に関する一考察
高橋 隆一, 大岩 元 「情報処理学会 研究会報告(CE-69-7)」 5月 Vol.2003 No.49 pp.43-50
修士論文
卒業論文
会誌
研究会報告・シンポジウム発表
- ToonTalkを利用したプログラミング教育環境の構築と実践
松澤 芳昭, 大岩 元 「日本教育工学会第17回全国大会」 11月 - オブジェクト指向技術者養成のためのカリキュラム
松澤 芳昭, 岡田 健, 中鉢 欣秀, 大岩 元 「情報処理学会 研究会報告(CE-64-1)」 5月 pp.1-8 - Boxed Economy Simulation Platformの仕組みと支援ツールの提案
海保 研, 浅加 浩太郎, 松澤 芳昭, 中鉢 欣秀, 津屋 隆之介, 山田 悠, 井庭 崇 「情報処理学会 研究会報告(ICS-127-22)」 1月 Vol.2002 No.1 pp.167-174
修士論文
卒業論文
研究会報告・シンポジウム発表
修士論文
卒業論文
修士論文
研究会報告・シンポジウム発表
会誌
研究会報告・シンポジウム発表
研究会報告・シンポジウム発表
研究会報告・シンポジウム発表
研究会報告・シンポジウム発表
- 一般情報教育のカリキュラム
大岩 元 「情報処理学会 研究会報告(CE-21-4)」 5月 Vol.1992 No.41 pp.29-38