<<
Squeakで学ぶプログラミングVol.1
/
変数を使ったゲーム製作
/
車をアクセルで加速できるようにしてみよう
/加速と減速のシミュレーション
>>
8.2 加速と減速のシミュレーション
M先生
さて,いよいよ.アクセルを作ろうか.
Sくん
ついにきましたね.
M先生
まずは,車が加速するようなスクリプトを作ってくるかな?
Tさん
こうですね.
M先生
そうだね.ではこの1という数値は何かな?
Sくん
速度の増加量だから, 加速度 ですね.
Tさん
ということは,アクセルを踏んでいる間は速度に加速度を足して,踏んでいないときは足さないようにすればいいのね.
M先生
そういうことだね.
Sくん
こうかな.
M先生
これが実際の車の「 シミュレーション 」ということだね.
「やってみよう!」
アクセルと同じ要領でブレーキを作ってみましょう.(車は急に止まりませんし,ブレーキを踏み続けても逆走しないことに注意しましょう.)
<<
Squeakで学ぶプログラミングVol.1
/
変数を使ったゲーム製作
/
車をアクセルで加速できるようにしてみよう
/加速と減速のシミュレーション
>>