<< 文書処理(2)/印刷する >>

印刷する


LaTeX ファイルの生成

印刷する前にまずSmart DocファイルからLaTeXファイルを生成します.

% sdoc -format:latex2e first.sdoc

すると,first.texというファイルが作成されます.LaTeXは,また別のマークアップ言語ですので,印刷するためにはさらにplatexコマンドで処理が必要となります.

% platex first.tex

すると,first.dviというファイルが作成されます.

ポストスクリプトへの変換

プリンタが印刷するデータ形式には何種類かありますが,CNSのプリンタは,すべてポストスクリプト(PostScript)形式のデータを印刷するようになっています.ですから,テキストファイルを印刷するときは,テキストをポストスクリプトに変換しなければなりません.
どちらも結果は標準出力へ出ますので、そのままでは画面に表示されるだけです。普通はこの後にリダイレクションかパイプを書きます。

プリンターに出力せずにどのように印刷されるかをチェックする

platexコマンドを実行した際に作成されるdviファイルをxdviコマンドを使用して表示し,印刷する前に確認することができます.

% xdvi first.dvi

またpdf形式のファイルを作成して見ることもできます.pdf形式はAdobe社が規定したデータ形式の一種で,UNIX, Windows, Macintosh用に表示ソフトが無料で配布されています.
dvi2psコマンドの結果をファイルに保存し,ps2pdfコマンドを使用してpdfファイルを作成します.acroreadコマンドを使用してpdfファイルを表示します.

% dvi2ps first.dvi >first.ps
% ps2pdf first.ps
% acroread frist.pdf

処理の流れ

プリンタ用コマンド

印刷する lpr

ファイルの内容をプリンタに送信し,印刷するにはlprコマンドを使います.

% lpr -Pプリンタ名 filename.ps
% a2ps filename | lpr -Pプリンタ名

プリンタ名は,次の表を見てください.
プリンターの位置
プリンター名 部屋
nps0 ο2階コピー室
nps1 ο17
nps2 ι18
nps3 ε17
nps4 κ18
nps5 λ18
nps6 ε2階コピー室
nps7 ε2階コピー室
nps8 ο2階コピー室
nps10 λ11
nps11 メディアセンター1階
nps12 新オープンエリア
nps13 メディアセンター1階
nps14 メディアセンター1階
1年間それぞれ1人あたりプリンタの制限枚数は500枚となっています.500枚をこすと1枚5円取られます.無駄な印刷を行わないよう心掛けましょう.

プリンタの状況を調べる lpq

プリンタの状況を表示するにはlpqコマンドを使います.

% lpq -Pプリンタ名
Sat May  8 16:31:32 1999
Starting job
Rank   Owner      Job  Files                                 Total Size
active s01000xx   402  standard input                        59938 bytes
1st    t01000xx   454  standard input                        49987 bytes

プリンタの状態と、印刷の順番待ちの状況が表示されます。Job欄の数字(ジョブ番号)は印刷を取り消すときに使います。

印刷の取り消し lprm

印刷要求を取り消すにはlprmコマンドを使います.

% lprm -Pプリンタ名 ジョブ番号

prn1: dfA050ccz03 dequeued
prn1: cfA050ccz03 dequeued

ジョブ番号の代わりに自分のログイン名を指定すると、自分が出した要求がすべて取り消されます。

% lprm -Pプリンタ名 ログイン名

prn1: dfA049ccz03 dequeued
prn1: cfA049ccz03 dequeued

lprmコマンドは、lprコマンドを実行したのと同じコンピュータで実行しなければなりません。

練習問題

適当なテキストファイルをa2psでポストスクリプトに変換し、結果をファイルに書き込みなさい。ファイルサイズは元のテキストファイルと比べてどうなったでしょうか?なぜ、このようになるか考えてみましょう。
emacs のバッファの印刷
  • [Tools]→[Print]→[Postscript Print Buffer]とすると,バッファの内容をポストスクリプトに変換して印刷します.
  • [Tools]→[Print]→[Postscript Print Region]とすると,リージョン(マウスでドラッグして色がついた部分)の内容をポストスクリプトに変換して印刷します.
どちらもミニバッファでプリンタ名を指定します。lpqとlprmは端末ウィンドウで上の説明と同じように使えます。
電子メールの印刷
  1. [Mew]→[Misc]→[Print] (キーボードでは#)とします
  2. ダイアログボックスまたはミニバッファでPrint this message?と聞かれるので、Yesをクリック、またはyを押します
  3. ミニバッファでプリンタ名を指定します。
lpqとlprmは端末ウィンドウで上の説明と同じように使えます。

<< 文書処理(2)/印刷する >>