<<
Turtle Cafe
/回授業:集合データ構造とアルゴリズム
>>
6 回授業:集合データ構造とアルゴリズム
14 集合データ構造とアルゴリズム
14.1 学習目標
14.2 入れ物を使ったプログラム
14.2.1 カードを出し入れするプログラム
14.2.1.1 グローバル変数
14.2.1.2 break文
14.2.2 入れ物に関する新しい命令
14.2.2.1 入れ物を作る命令
14.2.2.2 追加と削除
14.2.2.3 カーソルに関する命令
14.2.2.4 その他の命令
14.2.3 カードに関する新しい命令
14.2.3.1 カードを作る命令
14.2.3.2 その他の命令
14.3 ソートアルゴリズム
14.3.1 ソートアルゴリズムとは
14.3.2 1重ループの最小値選択法(Squeakと同じ)
14.3.2.1 1重ループの最小値選択法(Squeakと同じ)のフローチャート
14.3.2.2 最小値選択法(1重ループ(Squeakと同じ))
14.3.3 2重ループの最小値選択法
14.3.3.1 2重ループの最小値選択法のフローチャート
14.3.3.2 最小値選択法(2重ループ)
14.4 ボタンを使ったプログラム
14.4.1 どのボタンが押されたか表示するプログラム
14.4.2 ボタンに関する新しい命令
14.4.2.1 ボタンを作る命令
14.4.2.2 ボタンから入力を受け付ける命令
14.4.2.3 その他の命令
14.4.3 押されたボタンによって状態を切り替えるプログラム
14.4.4 ソートアルゴリズム(ボタンの実用例)
14.4.4.1 最小値選択法(1重ループ・ボタンあり)
14.4.4.2 最小値選択法(1重ループ・ステップ実行)
14.4.4.3 最小値選択法(2重ループ・ボタンあり)
14.4.4.4 最小値選択法(2重ループ・ステップ実行)
14.5 辞書の作成
14.5.1 入力タートル
14.5.1.1 おうむ返しプログラム(入力タートルバージョン)
14.5.1.2 2つの入力タートルの制御
14.5.1.3 入力タートルに関する新しい命令
入力タートルを作る命令
入力タートルから入力を受け付ける命令
その他の命令
14.5.2 辞書プログラム
14.5.2.1 辞書プログラム
14.6 練習問題
14.6.1 問題1:挿入法のソートプログラムを作ろう
14.6.2 問題2:入れ物を使ったアプリケーションを作ろう
14.6.2.1 問題2-1:作文さん
14.6.2.2 問題2-2:タイピングゲーム
<<
Turtle Cafe
/回授業:集合データ構造とアルゴリズム
>>