WITのレポートについて
    
      授業でもお知らせしましたように、レポートがあります。
      このページに記載された書き方、提出方法、期限にしたがって、WITの
      レポートを提出してください。
      がんばってくださいね!!
    
    提出方法
    Mail to: torihara@sfc.keio.ac.jp
    Subject:[WIT]WITレポート提出
    
      -  .doc / .txt / .html のいずれかの添付ファイルで提出してください。
-  .doc にimageを貼り付けても結構です。
-  .htmlから、imageファイルを参照しても結構です。
- 図示は必要に応じて、効果的に用いてください。
- ファイルが複数の場合、または1MBを超える場合は.zipとして圧縮してください。
- ファイル名には、SFCのログイン名を用いてください。
書き方
    
      和文で新技術 (方式) の名称と 英文訳の名称
      (the method name of proposed technology in English)
    
    
      氏名 (Last name, First name)
      ログイン名
    
    
    例: 
    
      
	xxxxのyyyy
	(yyyy ofxxxx technology)
      
      
	鳥原 信一 (Torihara, Shinichi)
	torihara
      
    
    
      - 新技術(方式)の要点
	
	  - 
	    新技術(方式)がどんなものであり、どのような効果があるか、従来
	    の技術(方式)と比較してどの程度優秀かを簡潔に述べてください。
	  
 
- 従来技術と問題点
	
	  - 従来技術(方式)を説明してください。必要に応じて図示してください。
- その従来技術(方式)の問題点を列挙して説明してください。
 
- 新技術(方式)の提案
	
	  - 新技術(方式)を説明してください。必要に応じて図示してください。
- 「2.従来技術と問題点」での問題点が解決していることを述べてください。
- さらに、新技術(方式)が優れている点を列挙してください。
 
- 新技術(方式)の構成要素および処理フロー
	
	  - 新技術(方式)を構成する要素を説明してください。必要に応じて図示してください。
- 処理フローをフローチャートなどで図示してください。
 
提出期限
    
      2002年 11月20日 (水曜日)
      2002年 11月27日 (水曜日)に延長されました。
      夜中の 12時まで受けつけます
    
    
    
    
    
    
      [ 対話システム論 2002秋学期 のページへ戻る ]