第8週 指導案 1.授業の大まかな流れ(教材もあわせて参照のこと) ・タイピングテスト ・授業内容の説明 ・企画案のレビュー -履修者が提出した企画書について,教員,TA/SAを交えたレビューを行う ・Webサイトの設計 -設計の目的 -ページに載せる内容をグループ化する -ナビゲーションを考慮してサイト構造(サイト構造,リンク構造)を設計する 2.ねらい ・企画案のレビューについて レビューを行うことによって,履修者の企画案が授業の趣旨(企画したサイトは法律を侵す可能性がないか,または公序良俗に反するものではないか,企画書は必要項目を満たしているか,授業で取り扱ったHTML要素のみで制作可能であるか,自己満足ではなく閲覧者の批判に耐えうるサイトを企画しようとしているか)から著しく逸脱していないかをチェックすることがねらいです. ・Webサイトの設計について -ナビゲーションについて 読みやすいWebサイトを制作するためには適切な設計が必要であるということを理解させ,ナビゲーションを意識したサイト構造を設計できるようになることがここでのねらいです. -サイト構造とディレクトリについて 第3週で扱ったディレクトリの概念を利用してサイト構造を設計できるようになることがここでのねらいです. 3.授業の進め方に関して注意を要する点 ・企画案のレビューに際して,教員及びTA/SAは事前に提出された企画書に目を通しておくとスムースに授業が進むと思われます ・レビューは一人あたり2,3分見当です.スクリーンにHTML化された企画書を映しながらレビューを行って下さい. ・時間に余裕があれば,ディレクトリの概念について復習をすると良いと思われます. ・8.3の宿題文中にサイト構造図のサンプルがのっています.リンクの貼り方について,図中では前後のページ間もしくは階層が一つ異なるページ間にしかリンクがありませんが,必ずしもこの通りである必要はありません. 4.その他 なし