杉浦:おつかれさまさま 吉川:お疲れ様でした 佐藤:お疲れー 渡辺:お疲れ様です 松澤:お疲れです 川村:今日はお疲れ様でした 川村:だね 佐藤:番号付け・・・2chみたいな感じ? 高橋:LPP = Legitimate Peripheral Partcipation 吉川:評価シート、今書いてます・・・ 児玉:お、同じく、、、>評価シート 川村:2班ずつが時間的に良い気が 矢島:同じく書いてませんm(_ _)m 川村:チャットしてて評価シート書いてませーん 川村:ipl-id@はなおしときました 矢島:age 松澤:いや、詐欺でしょ。率直な意見有難う御座います。 二宮(あやや):詐欺だよう、と思ってしまうかもしれん 二宮(あやや):そうそう。だからあたしもあの後メソッドとか言われたら 松澤:どれだけ本質的な部分が教えられるかがポイントだと思います。 佐藤:簡単に動きすぎてありがたみがなかったかも。スクイーク。 松澤:いや、大変だと思うよ。だからやりがいがあると、、 高橋:そうかな。GOALは一緒なんだけど。 二宮(あやや):いくことこそが超大変っすよね。>佐藤さん、高橋さん 二宮(あやや):うん。旧MindStorms的にはあそこからJavaやC言語につなげて 松澤:ないっしょ 松澤:いや、全然見えて名一緒 佐藤:今日のスクイークはちょっと部分しか見えなかったかも 松澤:その小さな仕事に全部詰まってることが重要だと思う。 松澤:でも、最初から全体が見えれば苦労しない(笑) 松澤:それは人によるのでしょうかねぇ 二宮(あやや):やりがいということにもなるのでは 二宮(あやや):完成品を知っている、だからこそ自分の役割が分かり、 佐藤:素材作り=第2回 佐藤:素材作りっていうのは、ボタンつけに似てそう 二宮(あやや):作るということをしたことがある人で、 二宮(あやや):でも、ボタン付けをやる人は、少なくとも一度くらいは服を 松澤:例えば、ToonTalkのときのあややは其のパターン 佐藤:達成感がある=正統的、かな 松澤:腕試しもかねて 松澤:プログラミングでも、初心者にやらせます 佐藤:ボタンつけを間違っても、ダメージが少ない 松澤:正統的周辺参加? 佐藤:ボタンつけがないと服にならない>大岩先生 渡辺:設計がニュアンスは近い方だと思います。とりあえず、表現ではないです 松澤:辞書ではそうですけど 松澤:デザイン=設計ではないと思う 佐藤:人に「伝わる」が客観性なんですかね 松澤:と俺は捕らえていますが 渡辺:そうです。そのことは今から話したいと・・・ 松澤:何か物事を自分の視点で切り取り、加工して、人に伝えるプロセス 矢島:デザイン=設計ですか?(^o^)/ 松澤:「デザイン」といったらプログラムもデザインだし 松澤:ここでは、アナログでも出来ないということ 渡辺:技術だけを教えたくはありません 矢島:デザインってそもそも何ですか(?o?)/ 松澤:じゃあ、全然シロウトだよね。 渡辺:CRCというサークルの新1年生です 松澤:もう「デザイン」ということについては分かっている人? 松澤:今のでちょっと疑問に思ったんだけど対象受講者は? 松澤:(訂正)=アナログ 渡辺:確かに漠然としすぎですね>デジタル・アナログ 松澤:俺の見解は、ディジタルの細かさをかなり小さくすれば=ディジタル 松澤:ディジタルとアナログの違いから攻めるのは難しいね 松澤:適度というのが難しいよね>最初の班 渡辺:制限は適度にかけていきます>メディアなど… 松澤:対象は絞ったほうがいいよね。 松澤:ああ、音楽も入るの? 松澤:対象は2D? 渡辺:ワークショップは時間がかかるのは必至だと思うので、まだ未定としておきます 松澤:デザインされたものを批判的に評価する能力が 佐藤:再利用性とかで評価するんですかね? 松澤:じゃあ、評価能力もつけなきゃいけないね 佐藤:みんなでワイワイ作るイメージだと楽しそう。1人じゃなくて 松澤:一回8時間ぐらいかなと 二宮(あやや):受講者同士での評価などしてもおもしろいかも。 佐藤:デジタルで共同作品作りみたいなのはやれるのかな 松澤:35分×4でなにができるの? 松澤:そうですね。最終作品が見たい 渡辺:一応、35分を目標にしてます>時間 二宮(あやや):一人一人がどのようになれば成功となるのか、その定義がはっきりとなければ、授業後の充実感とかを得ることが難しいですよね。 渡辺:まだ未定です>時間 松澤:一回あたりどれぐらいの時間を? 渡辺:講義だけということは無いです(予定) 吉川:講義とワークショップを毎回考えています 松澤:そこまでいければ、すごいことになりますね>先生 矢島:毎回講義と実習は半々くらいがいいのでは...(>o<)/ 松澤:教えることは最良の勉強方法ですので 松澤:おれだったら聞かない 松澤:第1回の講義がだるそう 二宮(あやや):評価基準が難しそうですな。 渡辺:その辺は柔軟に…>第4回<発表会みたいになるかもしれません 二宮(あやや):GOALは何ですか? 吉川:CRCというサークルのWEBです 吉川:http://web.sfc.keio.ac.jp/~s01238gk/crc.html 吉川:参考サイト 松澤:どうなんでしょうか 佐藤:4回目はワークショップっぽく感じますが、講義なんですね 松澤:第4回 post production (qualityを与える) 松澤:第3回 生成された素材を組み合わせる 松澤:第2回 物を作るための素材を生成する(WS) 松澤:第1回 製作工程のお話(講義) 松澤:そのテストケースはすごく良い 松澤:やりたいことの方向性はよいと思うので 松澤:具体性が欲しいね 松澤:ちなみにsqueakにimgファイルをドロップするとそのまま使えます 吉川:そうきましたか。(笑) 松澤:っていうかsqueakでアニメーションしてはいかが?(笑) 松澤:で、入り口として何を使うかが問題ですな 吉川:それは、すごく3人も思っていました(笑) 松澤:squeak班と似たようなコンセプトですね 吉川:でも、デジタルという言葉が消えるとは思います 渡辺:それはまだ未定です(泣) 松澤:何にしたいの? 松澤:いいよ変えてみ 渡辺:班名を変えたい(切実) 松澤:------------Digital Design班------------- 松澤:まあ、来週orさ来週リベンジですな 松澤:squeakフラップでできますが 松澤:みんなそれでSave/Loadはしましたか? 松澤:時間だけで済ませていいのかな? 松澤:時間は確かにないけど 吉川:動くと、うれしいですね 松澤:うごいたうごいたー 松澤:みんな何が起こっているのかわかってない 松澤:同時に起こるわけ無いじゃんーー 松澤:ほら、先生の疑問が本質的 松澤:最初は 松澤:forwardだけでやんなきゃいみないじゃん 松澤:やり方教育だーー 松澤:って自分の班に突っ込んでます(笑) 松澤:何をやるか最初に見せないときついですね 松澤:ビューワーって何かわかってます? 高橋:S&Lやってないです 松澤:あと3分で時間切れです 児玉:わかりました。 松澤:名前は今回あんまし重要ではないです(涙) 松澤:セーブ/ロードはやりましたか? 児玉:名前の重要性はいつかたられるのでしょうか? 渡辺:なんともアートな… 児玉:自分のは走るとどう考えても右曲がりに、、、 吉川:タイヤが・・・ 佐藤:車ヤバイ・・・ 川村:マウスが無いと描くの辛いですな 佐藤:ありがとございます。 矢島:オレもついてってないのですが(ToT) 児玉:Widgetsっていう右下のタブからPaintを画面にドラッグです>佐藤さん 矢島:はつよろ☆ 川村:丸が書きたい 佐藤:誰か教えてくださいな 児玉:ツールボックスはおのおのTrial&Errorなんでしょうか 佐藤:聞き逃して、ペイントの出し方がわからないのですけど、 川村:あ,clearか 川村:間違えたの消すのにはどうしたらいいの? 佐藤:対象は誰でしたっけ? 児玉:PROJECTっていうソフト側の概念ほしいかもしれませんね。 川村:順番は 川村:プロジェクトの説明をしてからNewプロジェクト作成でしょう 佐藤:ついていけなくなってきていたり。 川村:オブジェクトって? 高橋:正確にはドラッグ&ドロップですね 川村:.imageファイルをドロップするのね 杉浦:帰らないといけない人いますか?? 高橋:配ったプリントは受講者用です 杉浦:17:12開始-------- 川村:ですよねー 杉浦:もう少しだけ早くDLアナウンスがあると、良かったですなー。 高橋:質問はここに流してもらえると、ログが残ってよいかも 高橋:佐藤くん>できますよ 佐藤:テキストプログラミングも出来るってことですか? 松澤:その環境上で、ビジュアルプログラミングが出来ます。 佐藤:なるほど。 松澤:ええと、webブラウザとか、「小さなコンピュータ」としての総合環境があります。 佐藤:「ビジュアルプログラミング」という部分ですか? 高橋:方便です 松澤:ビジュアルプログラミング環境が上に乗っかっています。 松澤:と言い切ってしまうのはうそです。 松澤:小林、藤岡、高橋、(松澤) 川村:みんな二文字なのでそろえてみた<名前 松澤:www.squeak.orgかなんかでダウンロードできます 松澤:macの人は, 松澤:メールでアドレス送りましたので 松澤:してない人はお早めに 松澤:squeakダウンロードしましたか? 松澤:---------------squeak班---------------- 松澤:次回から円形にしたいですね 杉浦:席が円形の方が議論しやすいですね。 佐藤:ターゲットの設定を厳しく 松澤:何を制限して、何を自由にするかの設計が重要<先生 佐藤:佐藤雅彦『毎月新聞』 ログなので残しておきますね 杉浦:情報科教育法特論の模擬授業。 松澤:他の授業ってどこ? 吉川:肖像権とかも入ってくるんですね、きみまろだけに。 佐藤:なるほど。 杉浦:楽しかったですよ。 杉浦:他の授業では、これは引っかかるかクイズをやって、 高橋:引用元の全文に対して20%? 渡辺:20%分はらうのでは 佐藤:画像の20%とかもありなんですかね? 松澤:みたいですね。 高橋:これがメインテーマなのか 杉浦:姉貴とかは、HPの内容を俺が写して送ってたと思ってました。 吉川:だから、カット&ペーストではなく、コピペなんですね。 杉浦:それは結構でかいですね。 松澤:コンピュータは、コピーが得意ってことが本質? 高橋:著作物にあたらないって言った? 渡辺:ありだと思うよ>吉川 松澤:やってから、こういう話をするのは好き 吉川:著作権、ここでもってきちゃうんですか。 杉浦:うーん。そうではないのでは? 松澤:ああ、学習目標はこっちか。 渡辺:個人的に楽しむのであれば>著作権 松澤:あの5人は微妙に違うの? 松澤:ああ、最終的にWord作りたいのね 高橋:著作権・・・ 佐藤:印刷機の「版」という説明はわかりやすいですか? 松澤:データとアプリケーションとはなにか分かってることが前提? 松澤:バッファの存在をどうするかですね 児玉:そうですよね>クリップボード 川村(duskin):いっぺんコピーしたら何度でもペーストできるのがわからん 児玉:wordにはどっちも貼り付けられるというのは結構難しいところかなと 川村(duskin):そもそもクリップボードという概念がないから 吉川:確かにアプリをいっぱい立ち上げると混乱しそうです>川村さん 杉浦:これは評価シート書いてる暇がありませんね・・・・・。 松澤:じゃあ画像とテキストの違いを知ることはどういういいことがあるの? 杉浦:HTML形式になっちゃう。 杉浦:たぶん。 松澤:画像とテキストをWordに貼り付けることって可能? 杉浦:それは御所見で習ったってことかなー。 川村(duskin):アプリをいっぱい立ち上げると混乱しそう… 杉浦:全部保存するなら「保存」ですもんね。 渡辺:それはそれで納得です 松澤:そういう動機ならこの授業うなずける 杉浦:なるほど。 松澤:うちのかあちゃんが、HPの一部だけ印刷したいといってた 川村(duskin):あぁここでコピーとペーストの違いの話なのね 佐藤:皆様。よろしくお願いします。 高橋:右クリをやめれば?メニュー操作は左クリだけですよね 渡辺:HPを利用するとコピペどまりですかね? 松澤:ははは 杉浦:ログは「コピペ」しておきますよ。 松澤:そもそも、何のためにコピペするの?>班の皆様 佐藤:メモメモ。 杉浦:右クリだけでも良いかもね。 川村(duskin):あとでこんな方法もありますよーって 川村(duskin):何通りもコピーの方法をだすんじゃなくて,一つに統一したら? 佐藤:用語の統一ですか 松澤:クリックという言葉を使っているのに 松澤:説明「左のボタンを押してください」 松澤:そもそも、何のためにコピペするの?>班の皆様 松澤:うう、大変そうなことばがたくさん 佐藤:あ、コピーとペーストの意味を教えるのを忘れたかも。 杉浦:なるほど。 松澤:そうです。 杉浦:例というのは、サイトのチョイスですか? 佐藤:20分くらいですか 松澤:ここは、なんか受講者の例をとりあげると面白いのでは? 杉浦:佐藤君>時間は何分くらいの予定なの? 松澤:横に大きくしときますね。 佐藤:長文はだめですね。 佐藤:一応そうです。検索はできなくてもいいのかもしれません。ページが用意してあったかと。 杉浦:検索もできるんですね 松澤:この授業前回の御所見をやってることが前提? 佐藤:画像って言葉は定着してるんですかね。 松澤:「テキストデータ」よりも「文字データ」の法が 松澤:どういう意味があるのかが分からないと 松澤:だって見え方は一緒だもんね 佐藤:なるほど 松澤:うちのかあちゃんも苦労していたところ 佐藤:データは難しいかな。 松澤:それは難しいよ 松澤:中高年むけにしては文字が小さい 松澤:いや、それは種明かしで 杉浦:前提の説明が少し甘かったですかね。 松澤:誰か同じ班のひとフォローして 松澤:文字カーソルとマウスカーソルの違いを説明できるのは前提? 杉浦:これもログに残してHPで公開したらいいですね。 杉浦:カットするかコピーするか? 佐藤:みんな前を見ましょう。 松澤:ですよねー=>じゃのう 杉浦:カット&ペーストがかっぺ 杉浦:どう? 松澤:いや、少し意味がちがうよね 杉浦:どっちでもいいのでは? 松澤:カッペとはいわないのかな? 松澤:チャットが出来なくなるような楽しいプレゼンを 杉浦:16:39開始 吉川:それは、つらいですよー 高橋:確かに 杉浦:ですよねー 松澤:新しい人に発表して欲しいなー 佐藤:+神代 松澤:メンバーは、矢島、佐藤、高木 川村(duskin):がんばれポール 木:てすと 渡辺:いっぱつ 渡辺:ふぁいと 佐藤:矢島君がんばって 吉川:とり 渡辺:とりあえ 嶋田:テスト。 高橋:とりあえず 小林:テスト 児玉:とりあえず 佐藤:とりあえず 松澤:とりあえず投稿してみてください